『チルチンびと 2024 夏号』の初校が上がってきました!

とても素敵なご家族の暮らしぶりが、雑誌『チルチンびと』に紹介されます。

 

いつも読んでいただいて

ありがとうございます。

 

 

埼玉県北本市で

『学んで楽しむ家づくり』を

お届けしている

 

“住まいの知恵袋、
家づくり問題解決仕事人”

 

蓮見工務店社長 蓮見幸男です。

 

昨年の取材時に撮っていただいた1枚。

 

 

こんなお家つくってます。

北本市 M邸 緑のカーテン(2011年竣工)

 

 

≪30年後も、しみじみ

「良い家だ」と思える家づくり≫

 

を味わって貰いたくて

毎日書いているブログの

 

今日が554回目です。

 

 

連休中日(弊社は初日)の今日は

朝からよく晴れて

気温もぐんぐん上昇しました。

 

地元埼玉では

熊谷気象台で午後2時に

最高気温30℃超えを記録し

『真夏日』となったようです。

 

 

 

わたしも久しぶりに

朝からアウトドアでのレジャーでしたので

だいぶ日焼けしたようです。

 

最初のうちは

帽子を被らずにいたのですが

 

チョット熱中症気味になったので

それからは、なるべく日陰で

ちゃんと帽子を被って過ごしました。

 

 

さて、今日の話題は

先日、『チルチンびと 2024 夏号』

の取材があった

 

加須市F邸の初校が

本日上がってきたおはなし。

 

 

6月の出版まで、

内容については

あまり詳しいお話しは出来ないのですが

 

すこし、さわりのおはなしを。

 

家づくりを考えたきっかけ

蓮見工務店を選んだ経緯

その後の設計や施工時のお話

 

そして、実際に暮らされてからの

工夫や実感などについて

 

当日インタビューされたライターさんが

上手に拾い上げてくれて

とても良い記事になっています。

 

お施主様には、本当に快くご協力をいただきました。

 

 

この号では、F邸の温熱環境や

エネルギー消費などに関して

 

実データをもとに分析し

住まいと環境社の野池政宏さん

解説されているのですが

 

「すべての面で理想的な住まいになっており

深く感心した」と

 

高い評価をいただきました。

 

 

また、国産木材の使用料だとか

それに伴う二酸化炭素固定量

といったデータもあり

 

蓮見工務店の家づくりでは

一般的な工務店に比べ

 

どちらも4倍近い実績となってます。

 

 

普段の家づくりの過程では、

そこまで数値に拘って設計している

というわけではないのですが

 

こうして実際にデータ化してみると

「蓮見工務店の家づくり」に

どんな意味があり、

 

省エネや脱炭素に、

どのような形で貢献しているのか

 

あらためて確認出来ましたので

これからの、より良い家づくりへの

モチベーションとなります。

 

 

6月10日に店頭に並ぶと思いますので

是非、手に取ってみて下さい。

 

 

ご家族の皆さんで、撮影に登場です。

 

 

今日は、

‟『チルチンびと 2024 夏号』の初校が上がってきました!”

というテーマで

6月10日出版予定の

住宅雑誌「チルチンびと」の

初校について

少しご紹介させて貰いました。

 

 

 

これからも、住まいに関わる

さまざまな話題をはじめ

蓮見工務店、わたしについても

情報提供したいと思います。

 

 

 

ホームページ

 

インスタグラム

 

にも、さまざまな情報を載せていますので

参考にしていただければ幸いです。

 

このたび、温熱に関する、物件ごとの監修を

『松尾設計室』 松尾和也さんに、お願い出来ることになりました。

ご希望の方は、是非ご相談ください。

 

また、耐震構造に関しても

『構造塾』主宰 佐藤実氏に随時相談できます。

 

‟楽しむ家づくり” のパートナー

株式会社 蓮見工務店

代表  蓮見幸男 (はすみゆきお)

〒364-0005

埼玉県北本市本宿6-31

048-591-2707

info@hasumi.jp