【『住宅ローン金利』が上昇局面に!】 家づくりを『学ぶ』ブログ・予算編 第26弾

2025年2月の住宅ローンの金利が発表されました。

 

 

いつも読んでいただき

ありがとうございます。

 

埼玉県北本市で

『学んで楽しむ家づくり』を

お届けしている

 

“住まいの知恵袋、
家づくり問題解決仕事人”

 

蓮見工務店社長 蓮見幸男です。

 

昨年の取材時に撮っていただいた1枚。

 

 

こんなお家つくってます。

 

北本市 O邸 和室客間 (2005年竣工)

 

 

≪30年後も、しみじみ

「良い家だ」と思える家づくり≫

 

を味わって貰いたくて

毎日書いているブログの

 

今日が794回目です。

 

 

再来週の土曜日に、埼玉県加須市で
『OB施主様宅訪問見学会』を
開催いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『冬の温熱環境 体験見学会 
"床下/小屋裏エアコンの効果を実感"』

年間の光熱費の収支がプラスになっている

リアルゼロエネルギー住宅です。

パッシブデザインをベースに

高気密高断熱&床下/小屋裏エアコンで、

とても快適に過ごされている

OB客様の築2年のお宅を

見学させて頂くイベントになります。

住宅雑誌『チルチンびと』に掲載され、

パッシブデザイン研究の第一人者

「住まいと環境社」主宰 野池政宏さんより

高い評価をいただいた物件です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

弊社ホームページの予約フォームより

お申込みいただけます。

ゼロエネ住宅とか、床下エアコンに

ご興味のある方は

是非、ご参加ください。

【OB様宅】リアルZEH&床下エアコン 冬の温熱体感訪問会 埼玉県加須市 | 埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら

 

 

 

さて、毎週火曜日は

 

“家づくりを『学ぶ』ブログ・予算編”

~暮らしの安心のための予算”いろはの”~

 

というのをテーマにブログをお届けしています。

 

今日はその第26弾

【『住宅ローン金利』が上昇局面に!】

をおとどけします。

 

 

金融機関大手5行が先月末に

2月の住宅ローンの金利を発表しました。

 

5行すべてが、長期金利の上昇傾向をうけ

代表的な商品である固定期間10年の基準金利を

引き上げました。

 

固定10年の最優遇金利は

 

・三菱UFJ銀行    ⇒+0.13%=1.440%

・三井住友銀行   ⇒+0.10%=2.000%

・みずほ銀行    ⇒+0.15%=1.600%

・三井住友信託銀行 ⇒+0.08%=1.635%

・りそな銀行    ⇒+0.06%=1.875%

 

となっています。

 

 

住宅ローン利用者の約7割が契約している

変動型の基準金利については

5行とも据え置きになったようです。

 

ただ、各行とも変動金利の指標となる

短期プライムレート引き上げを決めてますので

変動型の基準金利も

今後は上昇することが予想されます。

 

 

 

 

全期間金利固定型住宅ローンの

『フラット35』も

 

昨日、取扱金融機関の2月の

融資金利を発表しています。

 

返済期間が21年~35年の最低金利は

融資率が9割以下で、1.89%

融資率が9超が、2.00%となっていて

 

いずれも1月から0.03ポイント

上昇しました。

 

ちなみに、最高金利はというと

9割以下が3.57%

9割超が3.68%と、横ばいになっています。

 

 

 

多少の上げ下げを繰り返しながら

それでも、大きなトレンドとしては

 

金利は上昇していく

という傾向はみて取れます。

 

物価の上昇も看過できず

家づくりのタイミングとしては

ある意味、待ったなし

という状況なのかもしれません。

 

固定型と変動型で

金利の差が大きいこともあり

 

これから住宅ローンを組む方にとっては

選択が難しい局面ですね。

 

わたしも、もう少し

勉強しないといけないようです。

 

 

今日は、

‟【『住宅ローン金利』が上昇局面に!】

家づくりを『学ぶ』ブログ・予算編 第26弾”

というテーマで

大手金融機関5行と

フラット35の住宅金融支援機構から

2月の住宅ローン金利が

発表された話題を、お伝えしました。

 

 

 

すべての経験を誇らしく感じ

思わず自慢したくなる

『家づくりヒストリー』を

提供し続ける

 

あなたにとっての

“オンリーワン・ビルダー”です。

 

 

これからも、住まいに関わる

さまざまな話題をはじめ

蓮見工務店、わたしについても

情報提供したいと思います。

 

 

 

ホームページ

 

インスタグラム

 

にも、さまざまな情報を載せていますので

参考にしていただければ幸いです。

 

このたび、温熱に関する、物件ごとの監修を

『松尾設計室』 松尾和也さんに、お願い出来ることになりました。

ご希望の方は、是非ご相談ください。

 

また、耐震構造に関しても

『構造塾』主宰 佐藤実氏に随時相談できます。

 

‟楽しむ家づくり” のパートナー

株式会社 蓮見工務店

代表  蓮見幸男 (はすみゆきお)

〒364-0005

埼玉県北本市本宿6-31

048-591-2707

info@hasumi.jp