目次
注文住宅のキッチンでおこりやすい失敗例…ゴミ箱用スペース忘れなど造り方に関すること
作業しづらいキッチンとはどんなキッチンなのか考えてみましょう。そこにはいくつかの失敗が見えてきます。作業しづらいキッチンにはいくつもの失敗につながる要素があるのです。
収納が十分ではない
作業をしやすくするためには常にキッチンが片付いている状況が必要です。作業スペースの上はもちろん、コンロ回りやキッチンカウンターなどに物を置かないですむようにするためには、キッチンで使う物の量に合わせた収納が必要です。
注文住宅の場合、家族が所有している食器類や調理器具、購入予定の家電などに合わせたサイズの収納を造れます。キッチンで使う予定の物、日常的に買い置きしておく食料品の量を具体的にリストアップし、収納に必要なサイズを割り出しましょう。
通路の幅が不足している
キッチンのレイアウトによって必要な通路の幅が異なります。1人で調理する場合は80cm~90cm程度、2人で作業する場合は、100cm~120cm程度の通路の幅が必要です。作業しやすい通路の幅を確保する為には、キッチン全体の面積に対して、キッチンレイアウトの奥行を確認し、対面キッチンの場合は、収納の扉や引き出しを開けた時に必要なサイズも含めて、背面収納に使える奥行きを割り出します。
Ⅰ型キッチンの奥行きは一般的に65cmです。アイランドキッチンはそれより奥行きが大きく、キッチン側面にも通路が必要です。その為、アイランドキッチンにする場合は、キッチン全体に広い床面積が求められます。多くの場合、ダイニングはキッチンと並んでいるので、通路の幅が不足していると、ダイニングテーブルにつく時に、立ったり座ったりしにくい状況にもなってしまいます。
ゴミ箱を置くスペースがない
キッチンでは他の居室と比べて多くのゴミが出ます。生ゴミ、プラゴミ、瓶缶など、日常的な家庭ゴミのほとんどがキッチンから出ます。家族構成にもよりますが、それらのゴミを入れるゴミ箱を置くスペースがキッチンには必要です。
土間付きの勝手口がある場合には、勝手口の土間に置く、土間がなくても勝手口から出てすぐの場所にゴミ置き場を設けるなどの方法があります。勝手口の外にゴミ箱スペースを設ける場合には、キッチン内にも1か所ゴミ箱があった方が便利です。
ゴミ箱を置くスペースが狭く、勝手口がないキッチンは、ゴミが溢れてしまう恐れがあるので、キッチンから出るゴミの量に合わせたごみ箱を置けるスペースを確保しましょう。
コードがゴチャゴチャしている
コンセントの位置と数がキッチン内で使う家電にあっていないと、電気のコードがゴチャゴチャになり、作業がしにくくなります。コードのゴチャゴチャは作業がしにくいだけではなく、埃が溜まって発火する恐れもあります。
キッチンの計画を進める際には、キッチンで使う家電の位置とサイズを確認し、置き型家電、使う時だけ使用する家電など、それぞれの家電に適した位置にコンセントを設けるようにしましょう。使う時だけ使用する家電の中でも、ハンドミキサーなどの作業台で使う家電のコンセントは作業台のそば、卓上電磁プレートなどダイニングテーブルで使う家電のコンセントは床など、コードを長く引っ張らなくても良い位置とコンセントの種類を選ぶと、ひっかけて躓くなどの事故も防げます。
収納や家電製品、ゴミ置き場などの、あまり人目に付けたくないものへの対策として、パントリースペースを設け、そちらに全て納めてしまうというのも、とても便利です。そして勝手口を設ける場合も、パントリーに設置すれば、風除室としての役目も果たすので、キッチンやリビングダイニングのスペースの温熱環境も整えやすくなります。
■ 家族の暮らしにあったリビングとダイニング、キッチンの並べ方になっていないと、居心地の良さに欠けるリビングになってしまう恐れもあります。床面積に合ったキッチンレイアウト、家族の暮らし方に合うリビングとの並べ方などについて考えていきましょう。
注文住宅のキッチン選びはメーカーのショールームに行くのもおすすめ
システムキッチンの作業台やシンク、吊戸棚の高さはメーカーによって異なりますが、多くの場合80cmから5センチ刻みに高くして行けます。身長や姿勢によって作業のしやすい高さが変わります。現在のお住まいのキッチンが作業をしやすい高さであれば、それと同じにする方法が簡単ですが、ショールームに行き、他のサイズを試してみると、より使いやすいサイズがあるかもしれません。
特に吊戸棚には昇降式など様々なタイプがあるので、実際に体験することで使いやすいタイプを判別しやすいです。ただ、ショールームに行くと夢が拡がり過ぎて、「暮らし始めてみれば必要なかった」と思われるオプションまで選んでしまいやすいので慎重に選びましょう。
システムキッチンに限らず、システムバスや洗面台、トイレはどれも価格の幅が大きいので、建築費に影響します。ほとんどの場合、標準タイプで十分な性能を備えています。ただ、建築予算を組む時点では、日常的な買い物と桁が違うので感覚がマヒしてしまい、ついつい高級なオプションを選んでしまったりします。新しい家での暮らし方、キッチンの使い勝手を考え、「本当に必要なオプション」であるかどうかを見極めることも大切です。
また、メーカーやシリーズによってデザイン性や機能、使用する素材に違いがあり、価格も大きな幅があります。キッチンに求めるデザインや機能などの要素を明確にした上で、メーカー名にこだわらず、様々なキッチンについて十分に検討し、納得のいくシステムキッチンを選びましょう。
どうしても、デザインや使い勝手に納得のいくシステムキッチンが見当たらない場合は、造り付けのキッチンを製作するという方法もあります。その場合はこだわりの素材やサイズ、収納方式などが自由にプラン出来ます。設計の方や工務店と相談して、唯一無二のこだわりキッチンを実現しましょう。
■ 家族のコミュニケーションと、キッチンの使い勝手に関わる要素について考えてみましょう。
注文住宅のキッチンで後悔するかもしれないリビングからの見栄え
リビングとダイニングキッチンが直線状に並んでいる間取りでは、リビングからの視線の中にキッチンが入ります。家族だけなら気になることはないのですが、来客時には気になることもあるのではないでしょうか?近年は客間を設けない間取りが増えていて、リビングでお客様をもてなすスタイルが増えています。常におしゃれで生活感の出ないキッチンを維持しておかなくてはなりません。
特に壁付キッチンとアイランドキッチンは、全てがリビングからの視界に入ります。来客が多い、子育て中でキッチンを完璧にきれいにしておけない時もあるというような状況であれば、Ⅼ字型にキッチンを配置する間取りにする、対面キッチンにするなどの方法が考えられます。
Ⅼ字型にキッチンと、ダイニング、リビングを配置する
キッチンとダイニング、リビングの並べ方には主に2パターンあります。幅が狭く奥行きが長い場合には縦型、幅が広く奥行きが短い場合には横型の配置です。このうち、横型の場合は、キッチンと、ダイニング、リビングをL字型に並べることができ、リビングからの視線がキッチンに届きません。
壁付キッチンは見せる収納でおしゃれにする
壁付キッチンはキッチン全体がリビングからの視線に入りますが、キッチン上部をシステムキッチンの収納ではなく、壁面造作収納にする方法もあります。無垢材の美しさを活かした棚に、お気に入りの食器や調理器具を並べて見せる収納にすることで、おしゃれな雰囲気を演出できます。
対面キッチンで手元を隠す
壁付キッチンより多くの床面積が必要ですが、対面キッチンにすると手元が隠れます。それ以外にも、腰壁を上部や側面につけることもできるので、見せたくない部分を隠せます。
アイランドキッチンでショールームのような空間にする
床面積の余裕がある場合にはアイランドキッチンやペニンシュラキッチンを採用できます。この2つのキッチンはメーカーが力を入れていることもあり、高級感のあるおしゃれなデザインが揃っています。リビングとキッチンを一体化させホームパーティなどを楽しめる空間が生まれます。
使い勝手の良いキッチンの基本は、家族の暮らし方と家族構成にあっていること、家全体の床面積とのバランスがとれていることです。この2点を基に家族に合った使いやすいキッチンを計画しましょう。
蓮見工務店の家づくりへの想い
私たち蓮見工務店は、「工務店」+「設計事務所」ならではの
手作りの家づくりときめ細かいアフターメンテナンス、
そして設計事務所として培ってきた
デザイン性、高性能な家を提供させていただきます。
「熱を集め、移し、蓄える」
「風を通し、涼を採り、熱を排出する」
「直接的な日射を避ける」 「断熱・気密性を高める」
などのパッシブデザインも積極的に取り入れ、
今まで多くの雑誌にも掲載していただきました。
快適で心地よい暮らしは、設計、性能、見た目のデザインなど、
全てのバランスで実現できます。
そして、経験豊富な職人の手によってカタチになるのです。
私たち蓮見工務店は、それらすべてにこだわり、
お客様の一棟に全力をそそいでまいります。
注文住宅やリフォーム、リノベーション、店舗などの建築を
ご検討中の方には、これまでに携わったお宅をご見学していただけます。
「木造住宅の視覚的な心地よさ、
木にしか出せない香り、温かみのある手触り」
「木の心地よさと併せて太陽の光などを取り入れた、
パッシブデザインの良さ」
を感じて頂けます。
ご希望などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。